院生生活

学生生活の終わり

本日をもって7年間の大学生・大学院浪人生・大学院生生活を終了することになる。 まだ実感していないが明日からは平日毎日8時過ぎとかから17時過ぎとかまで働くという生活になっていく。本当にそんなことが可能なのだろうか?(( 3月は会う回数も残り少ない後…

明後日は修士論文発表会

という訳で3回目の発表用スライド添削を終え、あとは本番ちゃんと喋れればとりあえず修了は大丈夫だろうってとこまで来た。 まだ出てないデータがあったりもするので発表終了後も修論の加筆修正は続くだろうけどとにかく今週で一息つける。金曜にはバイトも…

2014年あけましておめでとうございます

年が明けてもう1月終わりそうとか早すぎる…

10月ももう終わりですねっと

毎日更新をやめてからもう一か月。 正直何かしらのネタはあるけど、そんなに濃い内容にもならないのに変な義務感で更新するくらいならこんな形でたまに近況を書くほうがいいかなと思っている。 ってことで前回と同じ感じで近況報告。

近況報告

9月10日以来の更新。さすがに全日補完するつもりはない(( とは言え9月は結構いろいろあったのでもろもろ振り返っていく。

これですわ〜

さすがに月曜と火曜は発表準備をする・・・・・と、週末までは思っていた(( 学校には行ったけど旅行の最終確認とかたまってたメールの返信とかの作業をしたらもう何もやる気が起きなくなって帰宅してしまった( そしてきっちりサークルへ。さらに夜は夜でスー…

ゼミ合宿プランニング

ゼミ旅行の日程が大幅に変更になった。 というのも、2日目の日程に余裕があるから、発表を二日目に集めて、初日は移動日としてゆっくり使おうと教授が言い出したため。 確かにそうすれば遅れてくるはずだった教授も全員の発表に参加できるし、初日の集合時間…

逃避エネルギー平衡状態

やらなければならないことからの逃避エネルギーによりやらなければならないこと以外のことが捗るはずが、やらなければいけないことをやらなくてはいけないという残された僅かな義務感のために、やらなければならないこと以外のことにもなかなか手が伸びず、…

実はヤバイ

研究室の夏合宿の打ち合わせに旅行会社に行ってきた。 細かい所の確認も終わって、これでしおりも完成できそう。 ただ、合宿で発表する内容を全く考えていない。スライドを作らないといけないからそろそろちゃんとやらないとエライことになる。 とりあえず夏…

もろもろ終わった

福井での夏の学校、長野でのクラブカップが終了。 以下記録。

学会前夜

七月最終日。学会出発前夜。 日中は旅行会社にゼミ旅行の日程を話して見積もりを依頼。 授業の最終レポートは昨日までに全て終了。 夕方からは研究室でずっと机に向かってたけどパワポ直しは暗くなってから始まり終わったのは23時ごろ( そして諸々準備を終え…

発表練習

午前中にスライドの残りを完成させ、午後イチで学会の発表練習。 しかしM、Dともに一人も研究室に来ず、結局来たのは教授二人だけ(((( まぁでも逆に変なゆるみが生じなくて良かったかもしれない。 発表の仕方についても内容についてもいろいろ指摘してもらっ…

2日連続

まさかの2日連続TtN自己べ更新。今度は2.907sに。 2日で0.04秒縮めたと聞いてもあんまりピンとこないけど、PRを見ると怒涛の更新ていう感じがする。 勝因は18から25までがスムーズだったこと。やはりラストは重要。 2.6s台あたりからはどのリプレイも1から25…

教採終了

地元の教採も終わり、無事帰ってきた。 手応えは去年よりはいいけどやはり微妙。理科の専門以外の科目のウェイトも割と重めで、ちゃんと各科目の1の内容を一通りやってないといけないレベルだった。 もちろんそれなりに書けたけれど空白もちょいちょい。物理…

力学・熱力学

教採の勉強を本格的に再開。 といっても金曜帰るから実質もう2日ちょっとしか日がないんだけど( 1〜4限の集中講義とそのあとの講師の先生との懇親会を華麗にスルーして図書館で勉強(開始は15時過ぎだけど。。)。 とりあえず力学と熱力学のいろんなパターンを…

発表練習

学会の発表練習を教授に見てもらう前に院生の前で練習、の一回目。研究室内のゼミがあったのと、準備が最後まで終わらなかったため2回に分けることに。 実際にやってみたら答えられない質問がかなり多かった。 院生のゼミだけあって質問の内容が専門的だし、…

図書館籠り

今日は研究室の院生の方々に、発表練習に付き合っていただく日。 ・・・・・のはずだった((( 月火とあんなにグダっておいて発表準備が間に合う訳もなく、用事ができたと言って明日に延期させてもらった。 で、延期にしておいて研究室で発表準備やってたら何…

ひとつめ終了

人生2度目の教員採用検査。 教職教養・一般教養は割と簡単で(といっても結構間違えてたけど)、論文もいい感じにおさまった感がある。 ただしこれらはどちらも配点50点。。配点200点の理科がやはり最重要。 で、理科はというと時間が足りなかった。単純にわか…

試験前日

午前中はちょいちょい復習をやったけど午後は何もせず( 曲がりなりにも「一通り一回やった」という事実が安心感を与えてしまっていた。 TtNもやったしニコ動も見た。挙句の果てにサークルに行った。 さすがに火木金とバレーを我慢したらもう耐えられなかった…

理科1周

今日までで一通り高校理科の範囲を見た。今日は集中力があった。 とは言え問題集中心なので穴だらけなのは間違いない。とても1周と言えるクオリティではなさそう。。 とくに生物と化学の有機はほぼ捨て状態と言ってもいい(ぇ まぁかみ合うことに期待しよう。…

ゼミ終了

午前中を使ってもやっぱりゼミ準備は間に合いそうになかったので、5限があるのをいいことに1章分だけで切り上げることにした。 教授も用事があるみたいだったのでちょうどよかった。 とりあえずこれで前期のゼミは終了。夏休みもゼミはやるんだろうけどこれ…

どっちつかず

ゼミ準備と教採の勉強の時間配分とかやる順番とかをどうしていいかなかなか考えられずに、結局どっちもあんまり捗らなかったという残念な日中。 っていうかそもそも午後出勤がダメだった。。 でもバレーは行く( 今日は自分のチームが強い人ばっかりで楽しか…

減速

ゼミが思ったより長引いたし、バレーの練習にも行ったので教採の勉強は地学をちょっとやっただけ。 もっと強いバックアタックが打ちたい。けどどこを意識すればいいかとかどこを鍛えればいいかとかはあまり分からない。 たまに強いの打てるんだけどなぁ。。

どうやら思ったより忙しいらしい

研究室の院生でいろいろ話したところ、うちの研究室は前期がやたらと忙しいことが判明した。 ・ゼミの夏合宿(9月)の幹事がM1、すなわち自分。 ・夏合宿の概要をお盆前までに決めて研究室に告知。 ・学会の発表内容を研究室の院生に見てもらうゼミを2,3回設け…

ゼミ休講

大会明けのゼミが休講なんてこんなに平和なことはない。 準備もせず午後出勤してダラダラ教職教養をやった。 そしてサークルにも行き、サークル後にカラオケにも行った( 夜は勉強すべきだったのかもしれないけど珍しくタメがみんないくっぽかったしカラオケ…

ひと段落

午前中に論文のdiscussionとsummaryの部分も読み、どうにか午後にアブストが完成。 教授に添削を依頼したところ思ったよりたくさんダメ出しをもらったけど、文章のつながりとか全体のまとまりがよくなったのでやってもらってよかった。 夕方には無事アブスト…

学会準備

…にむけての論文読み。とりあえず金曜24:00が発表のアブスト提出の締切。 今日は論文のabstractとintroductionを読んだ。 ぶっちゃけ論文のアブストならこの2つを読んでまとめればいいのだが、論文の内容のレビューなので結果や議論も読んだ上でまとめる必要…

神会議

オールでやった割にはゼミ準備は章2つ分だけ。。 でもゼミは16:30からの職員会議があるとかで早めに終わらざるを得なかった。本当に助かった。 解放感でランクマをちょっとやった。 自分が右側の時の近中P→屈大P→EX閃空が安定しない。PS3パッドに不慣れなた…

ゼミ

午前中も頑張ってどうにかゼミ準備を終わらせた。 ゼミは意外と途中計算をちゃんと書かされる場面が多かったのでペースは遅め。 途中計算でtanhが出てきたときは完全に忘れていたので正直焦った。先輩のノートがまたしても役に立つことに。あとで復習せねば…

英語が読めない

ゼミを木曜に振り替えたのでゼミ準備。 3、5限という微妙な時間割を気持ち的な言い訳にしてしまって結局やり始めるのは夕方から。 まだまだ英語の論文を読むのに慣れてこない。 語彙力が低いのもあるけど、なんかそれ以前に英語がスルスル入ってこない。 同…